LINEの新型コロナウイルス対策のための全国調査を装った偽の調査に注意しましょう

2020.4.1|セキュリティ



第1回「新型コロナ対策のための全国調査」と題された
アンケート調査のメッセージが、
2020年3月31日
全国すべてのLINEユーザーに送信されました。
 
厚労省がLINEと協力して実施した調査で、
LINEの利用者約8300万人に
体調や通院状況などを聞いて集計するものです。
3月31日にメッセージで質問が届き、
4月1日に回答を締め切ります。
質問項目は、年齢や性別、郵便番号などで、
クレジットカード番号を聞かれることはありません。
 
今回の新型コロナ対策の調査を装った
アンケートが配信されているということで
注意が呼びかけられています。
偽の調査においては、
クレジットカード番号を
聞かれる可能性があるということです。
十分に注意しましょう。
 
本物か偽物か見分けるポイントは、
LINEでメッセージが届いた際に
画面上部を確認して下さい。
送信名である「LINE」の横に
緑の公式バッジマークが
付いてるアカウントが本物です。
 
以下、本物のLINEのバッジは緑色です↓
個人情報を狙った偽の架空請求(詐欺)のショートメールに注意しましょう


 
関連サイト
LINEでの新型コロナ調査をかたり
クレジットカード番号を聞く詐欺
厚労省が注意喚起

 
 
弊社、株式会社ソーシャルスピーカーでは、
2013年より、企業内研修を実施しています。
アルバイトとして社員として企業の一員として、
SNSに不適切な投稿をすることで
自分の身に何が起こるのか、
会社にはどのような被害が発生するのか、
同じ会社の他のスタッフには
どのような影響を及ぼすのか、
アルバイトや社員の方々に向けて
以下のような内容で研修を実施しています。
・SNSの正しい使い方
・ネットに発信をすることで起こること
・SNSの発信で気をつけるべきこと
 
また、管理職や役員の方々向けには
以下の内容でお話をしております。
・企業側が取るべき雇用前の事前対策
・アルバイトや社員への契約書作成のサポート
・アルバイトや社員のSNSでの発信の監視
・アルバイトや社員のSNSでの不適切発信の対処
 
アルバイトや社員が個人で使っているSNSを
どのように管理し、
不適切な投稿への対策を練り、
事前に対策を作成しておくかは、
今や企業にとって必須のこととなっています。
年に1度や2度のSNS研修ではなく、
数ヶ月に1回の研修を開催するなど、
企業においてもSNS研修への意識を変えて
取り組まないといけない段階になっています。
社内研修のご依頼やご相談は、
以下よりご連絡を下さい↓
ソーシャルスピーカー久野雅己電話番号


 
 
 



 
 
 

 
【電子書籍のご紹介】
フェイスブックを効果的に使い
集客に結びつけるためのノウハウを
以下の電子書籍にまとめています。
 
Amazonサイトに移動します。

 
電子書籍の読み方については以下をご確認下さい。
電子書籍に必要なアプリについて
 
 

コメント一覧

コメントはありません。

この記事にコメント

*

mautic is open source marketing automation