2016年の10大セキュリティ事件ランキング(インテルセキュリティ・マカフィー株式会社発表)

2017.2.8|セキュリティ



インテルセキュリティ(マカフィー株式会社)より
2016年11月10日に
日本国内の企業を調査対象とした
セキュリティ意識調査に基づく
2016年の10大セキュリティ事件ランキングが発表されました。
2015年11月から2016年10月に発生した
セキュリティ事件のうち
30件をマカフィーで選定し調査。
そのランキングから上位3つをご紹介します。
 



【ランキング】
1位:振り込め詐欺・迷惑電話による被害。
2位:大手金融機関やクレジットカード会社などをかたるフィッシング。
3位:人気のポケモンGOを騙る偽アプリを発見。
ここで注目したいのは、2位のフィッシングです。
3年間継続してランクインしているもので
これまでは主にインターネットバンキングがターゲットでしたが、
2016年にはAmazonやLINEのIDとパスワードを
搾取する事例が見られたことが特徴だったりと
2016年は、1年を通して
フィッシングメールの被害が
多く見られたという結果が出ております。
さらに詳しいランキングは以下でご覧になれます。
記事→2016年の10大セキュリティ事件ランキングを発表
 
フィッシングメールとは?
実在する企業の名前でメールを送りつけ
偽のページに誘導し、IDやパスワード
暗証番号やクレジットカード情報など
個人情報を騙し取るのが目的です。
非常に手が込んだ手口になっていますので
引き続き、十分に注意しましょう。
 
ランキング4位には、
公共無線LANのセキュリティ問題が入っております。
無線LANに接続する場合、
接続先の名前(SSID名)を
あまり意識していない人が多いことから
偽のスポットに接続させて
情報を搾取する手口に十分注意して下さい。
少し前の時代は、パソコンが主に
ウィルスのターゲットになっていましたが
スマートフォンやSNSの普及によって
ショッピングや金融機関に関する情報や
個人情報はもちろん
生活に関する様々な情報を狙って
スマートフォンも攻撃の対象となっています。
 
【まとめ】
パソコン、スマートフォン、携帯ゲームと
ネットに接続可能な端末を安全に使用するためにも
自分の情報の管理や利用について
最新のニュースを確認する癖をつけ
対策方法を知っておくことだったり
家族や友人と情報交換をすることも大事です。
情報化が進むこれからの時代に
個人情報やプライバシーを守るための備えと準備を
常に意識して、情報機器を使用するようにしましょう。
そのほか、過去のセキュリティ関連の
ニュースや内容や対策について
ブログにまとめていますので
以下、ご確認下さい。
セキュリティに関するブログ一覧
 
 

 
 
ブログやフェイスブックや
ツイッターやLINEや
インスタグラムなど
ネットやSNSで伝えることや
伝えたことで問い合わせや
来店や購入や集客に
つながる可能性が高くなります。
そのためには
伝える内容や
表現が非常に重要です。
SNSの使い方だけではなく
ツイッターやフェイスブックや
ブログやLINEブログを
自社に適した活用方法が重要となります。
運用サポートや
発信内容についてのサポートなど
株式会社ソーシャルスピーカー
弊社の事業について以下動画をご覧下さい。

 
ご相談やお問い合わせは
以下よりお待ちしております↓
問い合わせバナー
 
 
【電子書籍のご紹介】
フェイスブックを効果的に使い
集客に結びつけるためのノウハウを
以下の電子書籍にまとめています。
 
Amazonサイトに移動します。

 
電子書籍の読み方については以下をご確認下さい。
電子書籍に必要なアプリについて
 
 
【無料相談会のお知らせ】
無料の個別相談を実施中です。
-毎月5社限定-
詳しくは以下の写真をクリックし
ご確認とお申し込みをご検討下さい。
ネットとSNSの無料相談
 

コメント一覧

コメントはありません。

この記事にコメント

*

mautic is open source marketing automation